MENU
Gotch 『Lives By The Sea』
竹中 凌平『Juvenile [CD+写真集ブックレット]<初回盤>』
竹中 凌平『Juvenile<通常盤>』
FATE GEAR 『Scars in my Life -English edition-』
Neko Hacker『アニメ「幼女社長」OPテーマ「進め ! むじなカンパニー」』
割戸真友(CV: 金元寿子) feat. 小岩井ことり『アニメ「幼女社長」EDテーマ「会社に帰ろう!」』
hololive IDOL PROJECT『でいり〜だいあり〜!』
hololive IDOL PROJECT『Candy Go Round』
兎田ぺこら『ぺこらんだむぶれいん!』
hololive IDOL PROJECT『至上主義アドトラック』
H ZETTRIO『SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol.3』
hololive IDOL PROJECT『百花繚乱花吹雪』
hololive IDOL PROJECT『BLUE CLAPPER』
FATE GEAR 『The Sky Prison』
Yuji Masagaki 『Wake Up』
HONEBONE『一本勝負』
SRMZCEK 『OGDOAD/ENNEAD』
角巻わため『愛昧ショコラーテ』
湊あくあ・大空スバル・兎田ぺこら『Hacha-Mecha ミラクル』
I love you Orchestra Swing Style & Tamuraryo & なみちえ『Cinnamon』
JADED HEART『Stand Your Ground』国内盤
小鳥遊キアラ『HINOTORI』
アーバンギャルド『アバンデミック [CD+DVD+小説]<豪華盤>』
アーバンギャルド『アバンデミック<通常盤>』
Piano Shift『Sour』
白上フブキ『Say!ファンファーレ!』
Turntable Films『Herbier』
Mori Calliope『Cursed Night』
小岩井ことり『いつも Can not see!』
hololive IDOL PROJECT『今宵はHalloween Night!』
さくらみこ『サクラカゼ』
Still Caravan『Indigo Gravity』
Mori Calliope / 森カリオペ『DEAD BEATS』
Fuki『Fuki Fes. 2020 LIVE at KINEMA CLUB』[Blu-ray]
PROJECT SCARD TVアニメ「プレイタの傷」キャラクターソング『運命を討つ約束を』 by 嵐柴エイジ (CV:髙坂篤志) & 茶木縞カガミ (CV:榎木淳弥)
keita keith『Apollo』
Ryosuke Kojima『Overthrow』
color-code『Re∂l』
State Champs『Unplugged』
H ZETTRIO『SPEED MUSIC ソクドノオンガク vol.2』
H ZETTRIO『映画「囀る鳥は羽ばたかないThe clouds gather』オリジナルサウンドトラック
GoodMoon 『Pop-lex』
湊あくあ『#あくあ色ぱれっと』
宝鐘マリン『Ahoy!! 我ら宝鐘海賊団☆』
re:plus『Floating in the midnight sun』
Tamuraryo『17th reprise』
Rickie-G『90's HONCH』
【カセット】Polycat『土曜日のテレビ』
【7inch】POLYCAT『君のピアス / たくさんの花』
keita keith『Get Back to the Beautiful Town』
ovEnola 『Left Behind』 1st アルバム
頭脳警察『絶景かな』
Strike Anywhere『Nightmares of the West』
武井麻里子『東京エンデバー』
+α/あるふぁきゅん。×まらしぃ「千本桜/霖と五線譜」
iakopo, OZworld, Wil Make-It「Fade Away」
kalmia 『エンドロール』タワーレコード限定EP
MESSGRAM 『Cheers for the Failures』国内盤アルバム
Belmont『Reflections』
北出菜奈 『New Dawn』
BALLON D'OR『R.I.P CREAM』
Allegiance Reign『Ei Ei O』
Hartmann / 「15 Pearls And Gems」 国内盤
Hartmann/『III(再発)』国内盤
日暮愛葉『A』
Paris death Hilton『Age Of Death』
SHARE LOCK HOMES『FRONTIER<type Y>』
SHARE LOCK HOMES『FRONTIER<type K>』
SHARE LOCK HOMES『FRONTIER<type S>』
SHARE LOCK HOMES『FRONTIER<type R>』
SECONDWALL『film』
H ZETTRIO 『SPEED MUSIC - ソクドノオンガク vol. 1』
Cyndi Seui『Best of Cyndi Seui』
SALVALAI『Focus』
bachiatari『夢中』
Polycat『80 Kisses Second Edition』
LOCAL SOUND STYLE『All That Remains』
Michelle David & the Gospel Sessions『The Gospel Sessions Vol. 4』
竹弦囃子『里山の風』
hololive IDOL PROJECT「キラメキライダー☆」
hololive IDOL PROJECT「夢見る空へ」
KEITH『Apollo』
TEMPERANCE『Viridian』国内盤
VICTORIUS『Space Ninjas From Hell』国内盤
Neko Hacker『Neko Hacker』
URBANGARDE『TOKYOPOP』
アーバンギャルド『TOKYOPOP』豪華盤
TELEx TELEXs『25歳、独身の私』
NIRA『JEWELRY』2nd アルバム
Adrian Benegas『The Revenant』 国内盤
REXORIA『ICE BREAKER』 国内盤
COJIRASE THE TRIP『four』初回生産限定盤
COJIRASE THE TRIP『four』豪華盤
COJIRASE THE TRIP『four』通常盤
長靴をはいた猫『慟哭する夜の底で』
mahina & ILYOSS『Night Distance -GeG remix-』
Nobuna 『Akatsuki』 国内盤
BULLETGUYZ『We Wanna Rock You』国内盤
deronderonderon 『Flashback』
sacra 『イキ』
Re-trick『after all』
deronderonderon 『Young』
Various Artists『FABTONE』
市川慎『scenes』
Rickie-G『MIROKU E.P.』
Rickie-G『Follow Your Heart E.P.』(reissue )
まだ見たことのないセカイ『幽玄モノクローム』1st Mini Album
AXXIS『MONSTER HERO』国内盤
BALLOND'OR『SCUM TRUCK』
Tamuraryo 『innocence lost』
Vivien Yap 『Fables』
虎の子ラミー『激動するヒューマニズム』
deronderonderon 『Dislove』
4円『side-c』
Dual Alter World『ALTER EGO』1st Album
hololive IDOL PROJECT「Shiny Smily Story」
Jay Lee『Style n Love』
KEITH『you are my home』
Avens『The Same』
HEAD PHONES PRESIDENT『Respawn』7th Album
Telex Telexs『孤独に満ち溢れた現代とネット社会に疲れたアナタへ』
★STAR GUiTAR『for ever &ever』
Lil. YAKKO『825』
YUZUKINGDOM『DADAISM』
Floating Worlds『Battleship Oceania』国内盤
Qantice『The Anastoria』国内盤
井上公平『SMILE』
SOLEMN『Oath in blood』
★STAR GUiTAR『for ever』
浜崎容子『BLIND LOVE』
浜崎容子『Film noir ultime』CD &LP
BLOOD STAIN CHILD『AMATERAS』
上北健『Archē』
Fugatta『Tales of a New Century』 国内盤
AUN J CLASSIC ORCHESTRA『響 〜THE SOUNDS OF JAPAN〜』
Fuki『Million Scarlets (通常盤)』
Million Scarlets(豪華盤) CD+DVD
Temp.『SWEET AS HONEY』
Tribal Scream of Phoenix 『Scream&Rebellion』
SaraGrace's OneHotNight『Daniel』1st アルバム
『IN YA MELLOW TONE 15』
MIRA『Lay down on the floor』
NAHAVAND『Vandalism』
I love you Orchestra Swing Style『Smoky Valley』
LEMURIA 『The Hysterical Hunt』 国内盤
THORNBRIDGE『Theatrical Masterpiece』 国内盤
GLORYFUL『Cult Of Sedna』 国内盤
Ran-D『Ran-D presents Roughstate(mixed by Ran-D)』
玉置ひかり『こいふえ』
Plastic Plastic『STAY AT HOME』
Plastic Plastic『Anything Goes』
ONCE 『After Earth』 国内盤
Orion’s Reign『Scores Of War』 国内盤
TVアニメーション「W‘z《ウィズ》」キャラクターソング・アルバム
SALVALAI『Variety』
Bucket Drummer MASA 『PsyCle of Past Future』
The compromise 『Horizons』
The Barong Family Compilation vol.3
平林純 『恋する私は美しい』1stシングル
ANNALYNN『Deceiver / Believer』国内盤アルバム
TVアニメーション「W'z《ウィズ》」オリジナル・サウンドトラック『IN YA MELLOW TONE × W'z』
KEITH 『emotion and silence』
YUZUKINGDOM『PANDEMIC』
Fuki TVアニメーション「W'z《ウィズ》」エンディングテーマ『神様はきっと』アニメ盤
Fuki TVアニメーション「W'z《ウィズ》」エンディングテーマ『神様はきっと』通常盤(CD+DVD)
BLACK MAJESTY『Children Of The Abyss』国内盤
竹中 凌平 TVアニメーション「W'z《ウィズ》」オープニングテーマ『Reason』アニメ盤
竹中 凌平 TVアニメーション「W'z《ウィズ》」オープニングテーマ『Reason』通常盤
Da Tweekaz『10 Years Da Tweekaz – The Definitive Collection』
Digital Punk『FRAGMENTS』
Charisma 「The Only Constant An Album by .Kuya」
FATE GEAR /『Headless Goddess』EP
Frozen Land 『Frozen Land』国内盤
NIRA『Noxious Revival』
RADIANT 『Radiant』国内盤
COJIRASE THE TRIP 「Reboot」【type B】
COJIRASE THE TRIP 「Reboot」 【type A】
COJIRASE THE TRIP 「Reboot」【通常盤】
COJIRASE THE TRIP 「Reboot」【初回生産限定豪華盤】
San Holo『album1』
Deepshower『COLORS』
Colin Phils『Colin Phils』
Yuji Masagaki 『re-birth』
SINBREED 『IV』 国内盤
EUNOMIA『Chronicles Of Eunomia Part 1』国内盤
アーバンギャルド『愛と幻想のアーバンギャルド』 [CD+DVD] <初回生産限定盤>
アーバンギャルド『愛と幻想のアーバンギャルド』 <通常盤>
Barely Alive『Odyssey』
Elvenstorm『The Conjuring 』国内盤
Dark Millennium『Where Oceans Collide』国内盤
Pyra『 Better Being: Suriya 』
北出菜奈『想い』<初回限定生産盤>
SMILEY & THE UNDERCLASS 『REBELS OUT THERE』(国内盤)
The Willows『Tea for Three』
IROAS『TAKIBI』
Tribal Scream of Phoenix『Tribal Scream of Phoenix vol.1』Best Album
DJ OKAWARI『Perfect Blue』
平林純 『妄想テクノブレイク』 2nd インディーズ盤 EP
Dark Mirror Ov Tragedy『The Lord Ov Shadows』国内盤
TWRP『Welcome to TWRP』
TEAM J クラシック・オーケストラ『和楽器でアニソン』
Various Artists『Gifted』
KAGERO『KAGERO Ⅵ』
+α/あるふぁきゅん。「rootage/α」【Atype】
+α/あるふぁきゅん。「rootage/α」【Btype】
BRATS『BRATS豪華盤)』
BRATS『BRATS (通常盤)』
BARBARS『Are you exited?』
VICTORIUS『Dinosaur Warfare - Legend Of The Power Saurus』国内盤
IROAS『TOKYO NIGHT CRUSING』
FRISCO 『Tokyo』
JADED HEART『DEVIL'S GIFT』
CRYSTALBALL『Crystallizer』
Masaki Hani(羽仁正樹) 『TOKYO NIGHT CRUISING~東京夜景空撮~ 2枚組ブルーレイ&DVD [Blu-ray] 』
長靴をはいた猫『藍微塵の花言葉』
長靴をはいた猫『仄明かりに溺れる』
BLOOD STAIN CHILD 『THE LEGEND』 Best Album
palitextdestroy『samsara』
YUZUKINGDOM『GENESIS』
SECONDWALL『Beautiful Lie』
I love you Orchestra Swing Style『My Life As Blue』
System 7 & Mirror System『Café Seven』
Lions Ambition 『Lions Ambition 』
Yellow Claw presents Barong Family Compilation vol.2
HEAD PHONES PRESIDENT『REALIZE IT』
DJ OKAWARI×EmilyStyler『Restore』
虎の子ラミー『予期せぬ事態と必然の園』
Kayzo『Overload』
Jelly Rocket『Lucid Dream -Japan Edition-』
V.A. 『IN YA MELLOW TONE 14』
FATE GEAR『7 years ago』
Orihusay『CHILLING MELLOW 』
アーバンギャルド 『少女フィクション (豪華盤)』
アーバンギャルド 『少女フィクション (通常盤)』
瀧北榮山・向井航・地代所悠・石若駿『INNOCENCE』
MELODY FALL 『THE MIDDLE AGE OF THE DINOSAURS』
Sam Ock 『Style Book』
Rakshasa『憂愁録 - 月読』
Still Caravan 『Taking Our Time』
yuji masagaki『birth』
Nameless One『シャンバラの扉 』
BEST OF HARDSTYLE 2018 -beginning-
Emptybottles. 『Un/titled / In Complete Sentences』
GEMINI 『Journey of the Mind』
Ozay Moore『In The Wake Of O』
Gotch & The Good New Times『Tour 2016 “Good New Times”』
Last Goal! Party『Back in Time(deluxe edition)』
ANNALYNN『Stare Down The Undefeated』
ZATOX『OXYGEN』
平林純『あとのまつり』
D-Block & S-te-Fan『Antidote』
E-Force『The Edge Of Insanity』
MIC.B A.K.A 73PIKE SET『Mr. So Divine feat. Lady Djavan』
カッパマイナス『HEAVYLIQUID』
Chano『toi et moi』
Tropical And Deep Atmosphere vol.2
FATE GEAR / 『OZ -Rebellion- Release Tour Final!』DVD
おおくぼけい『20世紀のように』
Yunomi『ゆのもきゅ』
YUC'e『Future Cαke』
8otto『Dawn On』
Polycat『土曜日のテレビ (Doyobi no terebi)』
I love you Orchestra『Trigger』
Asuka Mochizuki『One Step Forward』
FABTONE企画協力 こどもじゃず MUSIC PLAY BOOK ROCOといっしょに JAZZ JAZZ せかいりょこう 全国書店にて発売開始!!
『KLASH: Dime Pieces Ⅱ』
FROITO『FROITO』
横内愛弓『ピアノ・カンタービレ!~グランドピアノが奏でる名曲クラシック~』
日吉 真澄『NEXT STATION』
Yusuke Hirado Prospect『Heritage』
BLOOD STAIN CHILD『TRI ODYSSEY』
Rakshasa『六道羅刹』
松永天馬「松永天馬」
The Ramona Flowers『MAGNIFY』
V.A. 『The Sounds of Shangrila vol.2』
MinstreliX New Single『ETERNAL ZERO』
FATE GEAR『OZ -Rebellion-』
Re-Trick『Epoch 』
Gotch『Taxi Driver』
re:plus『Everlasting Truth』
re:plus『Ordinary Landscape』
re:plus『miscellany』
BRATS『アイニコイヨ/脳内消去ゲーム』
nego 『A Passion EP』
TEAM J クラシック・オーケストラ『和楽器で盆踊り』
HEAD PHONES PRESIDENT『Realize』
tfvsjs/在(zoi)
北出菜奈『VIOLET BLAZE』
HIRO『BURN CONTRO』
V.A.『IN YA MELLOW TONE 13』
★STAR GUiTAR『Special Ordinary』
輝&輝『輝&輝の樹』
輝&輝『輝&輝の実』
SAMURAI J BAND『THE ZEN』
銀幕一楼とTIMECAFE『銀幕ポップコーン』
Hilight Tribe『Temple of Ligh』
KC Roberts & the Live Revolution『Best of KC Roberts & the Live Revolution』
アーバンギャルド『アーバンギャルド2016 XMAS SPECIAL HALL LIVE 天使 des 悪魔』
Rachel Brotman / 「Rachel Brotman」 ALBUM
BRIDEAR 『rise』
V.A. 『TROPICAL and DEEP ATMOSPHERE mixed by SASAKI JUSWANNACHILL』 HMV限定発売
V.A. 『The Barong Family Compilation』
アーバンギャルド 『あくまで悪魔』
Still Caravan 『EPIC』
古都を揺るがすチャラウドロック! 京都のTHE ANSWER IS NINE遂にデビュー! THE ANSWER IS NINE『9つの大罪』
ブリストル発 “The Ramona Flowers” 遂に日本デビュー!
2ndアルバムの発売に合わせ、1stアルバム「Dismantle and Rebuild」が ボリューム満点の日本限定仕様で配信スタート!
日本屈指の"EMO City"京都から現れた、"Walk Harbor City"の1stフル・アルバムが遂に完成!
"★STAR GUiTAR"による、超豪華ゲスト集結の「歌モノ」にフォーカスしたベスト盤が発売!
カナダの Mayer Hawthorne!? 極上のソウルミュージックを奏でる"Rehan Dalal"日本上陸!
日本限定発売のビート集を即完させ話題を集める、新鋭Aosakiの情緒に満ちたデビュー作!
LOUDシーンの最重要レーベル"GO WITH ME"と"RADTONE MUSIC"がタッグを組み、"Karetus"待望の日本上陸!
USインディー界の至宝"Nada Surf"。ファン必須のオーケストラとのライブ・レコーディング・アルバムが完成!
京都発、激情型幾何学インストロックバンド"sow"の1stフル・アルバム、遂に完成!
"タイのBelle and Sebastian!?" Part Time Musiciansが日本デビュー盤をリリース!!
女性ラッパーとして絶大な知名度を誇るSteph Pocketsが4年振りの新作をドロップ!
韓国とコロンビアを繋ぐグローバル・ユニットの"A June & J Beat"2年振りの新作!
大規模なアジア・ツアーを成功させ、世界レベルで注目を集めるQ'ulle待望の2ndアルバム!
「新世代"実験的快楽爆音集団"」"I love you Orchestra"待望の新作発売!
"DJ FUNNEL"と"introducing! productions"とのコラボレーションMIXシリーズ第2弾!
クラブ・ジャズ/ジャズ・ロックの新星"Lotus Land"が2ndフル・アルバムをドロップ!
譲原ヒロユキ and The steam makers 待望の1st alubum「ENDLESS TRIP」完成!
世界を股にかけて活躍する"AUN J CLASSIC ORCHESTRA"が放つ、通算3枚目のオリジナル・アルバム!
AUN J CLASSIC ORCHESTRAの2枚のオリジナル・アルバムからセレクトされた、超豪華な編集盤が登場!
Tomoya Naka、3年振りの新作は、世界的評価を受けるピアニスト"Yuki Murata"とのコラボ作品!
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのフロントマン"Gotch"!2年振りとなる2ndアルバム「Good New Times」発売!